忍者ブログ
FF11やリアルの事など   ※コメントへの返信は、(広い意味で)期待しないでください。(現在封鎖中)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までHMPに興味なんかなくって、おまけに持ち物増えるのイヤだったから1マクロで済む位しか持ってなかったんだけど、最近黒で動く事が増えてちょっと気になるようになってきたので、思い切ってHMP装備増やす事にしました。
買える物は買い、エルフェローからパクれるものはパクリ(笑)、ロッカーに押し込まれてて潰れてた帽子も取り出し、あと他にないかなーと探してみると足装備がない。
調べてみるとゴリ足とアヴォカピガッシュがHMP+3で、ナイズルはちょっと縁遠いのでアヴォカならいけそう! ・・・って事でLSのKa氏とHaさんと一緒にイリズイマをやってきました。
トリガーは、以前Ka氏と2人でギギルンしたときのがあったので、Ka氏の1回分で。(私の時はちっぱいしてステップ1のトリガがないからw)

ジョブは、私黒/忍  Kaシ/黒&黒/忍  Ha赤/(さぽ白黒忍のどれか・・・
ワジャーム(J-8)の池の所に???があるので、Ka氏が湧かせて白門とのエリアのある塔(M-7)までひっぱり、トレハン乗せてそのままジョブチェンジ。象は足遅いのでグラビデしなくてよさげ。Ka氏が通常攻撃してみたら逆に攻撃されてたんだけど、通常で400ちょい クリットで490くらい食らってたので、食らうと結構痛い(´・ω・`)
スリップ入れつつ、タゲ持ちは塔をぐるぐる回りもう片方の黒が精霊(氷弱点)。…を繰り返して危なげなく撃破、結構楽勝でした(運よく牙門とかもこなかったw)。時間気にしないなら赤ソロもいけそうな? ちなみに黒/忍で氷2を「象から攻撃食らうか食らわないか」って位で唱えられます。
そしてドロップは【残念です】orz

時間がまだあったので、もう一回ギギルンからやろうって事でやりに行ったら、途中からBi氏黒/?(+Thシ/忍 2アカ)も着てくれて、計5人でギギルン2回・イリズイマ2回をやり、ギギルンでは装備でなかったんだけどイリズイマでは目的の靴が出て頂きました(σ´∀`)σ

08dc7497.jpg
←1戦目の時は写真取るの忘れてたので、余裕の出てきた3戦目のときの

2・3戦目は塔まで引っ張らずにすぐ左横の広場でやりました。
個人的な感想としては、象さん真っ直ぐ来てくれない事がちょこちょこあるので、塔のがマラソンはしやすかったw 精霊はこっちのが撃ちやすいかな?
この時黒3居たんだけど、グラ入れてもらうと一気に削れるので(マラソンしてる人も4系精霊してる余裕がある)、そういうやり方もありかもしれないw
PR
ce38f7d9.jpgゴラホMチップを12個使うやつをやってきました。
写真のは3回目くらいのなんだけど、1回目のときとはちょっと頭数違う&SS撮ってないなので、こちらを記事に。

ジョブは私赤/忍 Ka赤/忍 Bi赤/忍 +シ/忍(2アカ操作)。
場所はルメトのF-13・C-8・H-4・M-8・I-13のどこかにある???にゴラホMチップを1Dトレードするというもの。
敵さんの特徴は、
1.トリガートレードすると、オプションで玉が2つNMの左右に沸く(NMとヘイト連動)
2.魔法は通るけど即反射してくる(でもスリプルは反射してこなかった)
3.ボーパルブレードを使ってくる
こんな所かな?
2と3がある事から少人数の時はさぽは忍で。
区画手前の通路を抜けて区画に入って左にいくと、マップを見ると綿棒の形した所があってそこにエレベーターがあり、キャンプはそこ。
玉はグラビデが入るので(1・2回目とも私の時はレジレジだったので3回目のときはBi氏に変わってもらった><)グラビデ入れる2名を決めて2名はPTから抜けNMを湧かせ、あらかじめ決めておいた方に各自グラビデを入れたら、区画の中央を通る感じで遠回りしてエレベーターに向かいそのままエリアします。この時パウダーブーツとかあったら使うといいかもしれないけど、NMと距離がありすぎる所をエリアしちゃうと待機者がNMを釣れなくなる可能性もあるので注意で。???の所は部屋になってて扉が存在するので、すぐに扉をたげれるようにしておくといいかも。
また玉は???の部屋に戻ってるだけで消えてはおらず、エレベーターの部屋から時計回りに中央に行こうとすると玉がくっついてきます。こうなると外すのにそうとう苦労するのでそっちに行かないように注意で。
待機者は、NMが戻り始めたら釣り、キープしつつエリアした2人を誘います。
あとはスロウ入れてバイオ・ポイズン・ブリザド2・3で削ります。
1回目の時はエリアしてコンバしに行ってたけど、2・3回目の時は移動せずにその場所でコンバしたけど、後者のがヘイト的にも楽かもしれない。
3回目の時は3人とも慣れてて約20分ちょいで倒せました。

黒を入れたらどうなるんだろうね?
って話もちょこっとあったんだけど、セミがまず回らない事と、タゲ取った後にエリア逃げができないんじゃないかなーと思われます。エレベーターの「はい・いいえ」の選択が出るのがワンテンポ遅いから、その間に攻撃食らってイベキャン来てちんじゃんと予想されます(´・ω・`)

最近、少人数でNMやってみたいなーってのがプチマイブームで、LSのKa氏と一緒に花鳥風月のステップ1のキキルンに挑戦。
私赤/忍 Ka黒/忍 で2人共移動+は常備し、片方の部屋だけ掃除してスリップで削る作戦(ちなみにポイズン入らなかった)。
1/3位?まで削れたけど、逃げ戻りの際に掃除してなかった方の部屋に居たキキルンをオプションとして連れてこられたり、さらにそこに掃除した部屋のキキルンがリポップするなどして1回目は手に負えず失敗(´・ω・`)
2回目はKa氏の2アカ操作でZe赤/忍を連れてきて、基本は赤’sでやり、途中のキキルン掃除の時だけ私がNMのタゲをもち、その間にKa氏に掃除してもらうという作戦。あ、部屋の掃除は1回目と同じく1部屋しかやってません。
掃除した部屋の1匹目のキキルンは再掃除したけど、2匹目のキキルンはZe赤でスリプルキープ。NMさんに風は有効なので時折精霊も混ぜてなんとか撃破('∇')
約30分近くかかってたかなぁ・・・・。2人はめっちゃきついけど3人だと楽だね。ドロップはトリガーのみでしたorz


アルタユのアーンも少人数で出来るね。
って事でKa氏が上質アーンを取りに行ってたので便乗して遊びにお邪魔し、計4人で上質ア-ン取り。
普通のアーン器官狙ってると上質ばっかり出るくせに、こういう時に限ってでないわけですよ(´_ゝ`)
Ka氏のトータルでは何時間かやってるらしいんだけど、この時は1時間くらいで1つ出たのかな?
数名ジョブを変えて、
私黒/赤(さぽ忍でもいいかも) Ka赤/シ Ha赤/白? Ze赤/学 で。
PT抜けしたKa氏が湧かせてマラソン出来る所まで引っ張ってきて、NMにオプションついてる&道中ゴラホに絡まれる(かも)なので、キャンプ地点に着いたらそのまま死んでもらい、白ネームになったらNMを釣る&Ka氏をPTに誘うで。
後はマラソンしつつスリップ入れながら精霊も撃っていく感じ。ほんとは私がバーン・チョーク・ショックを入れるべきなんだろうけど、タゲがふらふらしすぎで撃てない&マラソンしてる事が多いでサボりました(/ω\)
3種使うなら赤にサポ黒にしてやってもらった方がいいかもしれない? でも入れてなくても支障はないので、そこまで気にしなくてもいいかもしれない。
マラソンする時は6角形になるような感じで中央を通りながら走ると、うまく走れればNMさんは外周しか走りません。文じゃ分かりづらいと思うので『習うより慣れろ』で(笑)
時間見てなかったから正確には分からないけど戦闘時間は20分くらい? 1戦目は運よく羽衣のトリガー出て、その羽衣欲しがってたZeさんのお持ち帰りとなりました、おめでとw その後2戦ほどやったけど、メリポ100のみでした(´・ω・`)・・・・


0f188a8a.JPG続いて亀。
アーン1戦した後、
「他に何か出来そうなのない?」
「青龍と亀ならトリガあるけどw」
「Haさん亀盾持ってたっけ?」
「いえ、もってないです~」
「じゃぁ亀やろう。」
そんな流れで亀する事にw
Ze氏が空ワープの開通をしてなくて、合流待ちの間にKe氏も合流することになり、
私黒/忍 Ka黒/忍 Ha赤/白 Ze赤/暗 Keシ/忍 +Si詩/白(2アカ操作)
の計5+1でやる事になりました。
水の変換からだったのでそちらをさっくりと済ましいざ亀。
アーンと変わらず基本はスリップと精霊(雷)。足遅いので広場でぐるぐる回ってれば大抵平気。
約20分くらいで倒せました。
ドロップは亀印章・投てき・亀頭・海霊手・劇毒爪だったかな? 頭はZe氏、海霊手はHaさんお持ち帰りでw
盾が出なかったから、爪を売る事にして北を買ってもう一回やらね? ってことでバタリア行ったら運よく売ってたのでもう1戦やることに。
ワープ開通してなかったZe氏には開通作業をしてもらい、他のメンバで水取りからだったんだけど、水はあっさりと出て変換も終わり、亀2戦目。
2戦目で盾と武王手がでて、盾はHaさんで武王手はKe氏のお持ち帰りとなりました。盾でてよかったよかった('∇')
Ke氏も盾ないそーなので、また今度やりにこよう!
 

タイトルのまんまで、私黒/白 Ka黒/白 Bi赤/忍でアットワENMへ。
B貝がシェルするので黒のどっちかはサポ赤でもよさそうだけど、その場合は毒消し必須。

BCに入るとB貝(魔法タイプ)とP貝(前衛タイプ?)がいて、寝ないPを赤にマラソンしてもらい(柱みたいなのがあるからそこをグルグルしてるといい)、その間に黒’sはバラバラに位置しBを攻撃するんだけど、貝が閉じてるとダメージが通らないのでその間は精霊はストップで。
時間でかな? で各貝に計3体の子供が生まれるんだけど、生まれるのは1体ずつなので、子が出たら子から潰していく感じ。4系精霊2発で落ちる程度のHPでスリプルで寝ます。Pから子供が生まれたら黒の側で寝かせて優先してP子から攻撃。
泉は使わなくても勝てるけど、もし使うんであれば子供がいて尚且つB親の殻が開いてる時に親に対して精霊して、まだ泉効果時間中に貝が閉じてしまったらそのまま子を潰すといいかもしれない。
Bは親も子もアスピル可能。B親は自分の魔法が届く一定の距離を保つため、MP切れてしまった場合はタゲを取ってない方の黒はヒール可能。
B親子子子 P子子子 まで倒したら黒’sはMP全快させて、残りのP親を精霊攻撃。
黒1が精霊するとタゲ取れるのでそのままマラソンし、黒2がタイミングを見て同じく精霊してタゲを取り合う感じで難なくP親は倒せるかな。

初回の時は不慣れなせいもあって泉有りで約20~25分近くかかったけど、2回目以降は泉無しで15~20分くらいの戦闘時間でした。

BCに入ったらシェルは貰った方がいいとして、プロはどちらでもいいかもしれないw ヘイトがおかしいのか、もしくはwsがヘイトリセット付きなのか知らないけどたまーーーにP親が黒に殴る時があるけど、黒にプロ貰っても付け焼刃な気がしなくもないw だから赤さんにおまかせで('∇')
数日前、フレがお誕生日だったそうでw
でもそれを知ったのも誕生日の数日前だったので、とっさすぎてプレゼントするものが浮かばないorz
そのフレは後衛系(主に詩人・白)が好きみたいなので、ホントは後衛が装備出来る物をと考えたんだけど、革でそんな合成はアウト・・・・。
確かに裁縫倉庫はいるけど、果たして名前も知らない倉庫の名入りなんて貰ってうれしいんだろうか? と考えると、やっぱり革で自分の名入りがいい! って事で革で考えてみる。
詩人・白という枠からは外れてしまうけど、○○○ならアリだなーと思って合成する事2回。

・・・・・・・・・空気読めよー!(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻

って事で手元にNQ2つ。ほんとはHQ出るまで合成したかったんだけど、どーしても材料が手に入らなくてダウトorz
きっとChちゃんの事だからNQでも気にしないんだろうけど、なんていうか職人のプライドがね?;
なもんで○○○はパス。
で結局、「属性値や収納数の関係もあるだろうから 倉庫にでも置いて><」と注意書き?wをくっつけて家具(もちろん名入り)をプレゼント。

でもChちゃん家具好きだったらしくて、喜んでくれたみたい(*´д`*)
収納数少ないのに、それでもメインで飾るって言ってくれて、なんか逆にこっちがありがとうと言いたいかもしれない(つд<)w
送った家具、実は飾るとどういうグラなのか知らないので、機会があったらモグハに招待してもらおうかなぁ♪
・・・ほとんど柄が無かったら、泣くなぁ・・・。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/18 通りすがり]
[06/11 おだんごちさぷ]
[11/13 まる]
[10/28 海苔酢]
[09/13 海苔酢]
最新TB
プロフィール
HN:
らいざ
性別:
女性
趣味:
ぱずる・ピカチュウ集め
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]