FF11やリアルの事など
※コメントへの返信は、(広い意味で)期待しないでください。(現在封鎖中)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レシピは本屋で立ち読みしながらパクリましt…(ry
※よい子はマネしちゃイケマセン
味の感想としては、
美味いけど、りんごも生地の中に入れちゃった方がいい気がするなー。
って感じ。
作って気分も少し上向きになったのに、そのあとFFで予定してた事が、フレや家族との時間の折り合いがコロコロ変わり、結局参加できず。イライラがくっ付いてきちゃった。
なんの為の気分転換だったんだろ・・・。
※ぱくってきたのは分量と焼き時間・温度だけなのであしからず
材料(18センチスクエア型)
A 紅玉りんご2個
無塩バター20g
キビ砂糖大3
生地 無塩バター120g
上白糖100g
たまご2個
薄力粉100g
⒈りんごは3センチくらいに切り、バターでいためる。途中で砂糖を加え5~6分煮る。
⒉バターをもったりするまで混ぜ、砂糖を加え色が白っぽくなるまでよく混ぜる。
⒊溶き卵を少しづつ加えよく混ぜる。
⒋小麦粉を加え混ぜる。
⒌耐熱器に生地を入れ、その上にりんごを乗せる。
⒍180℃に暖めておいたオーブンで約30分焼く。
材料(18センチスクエア型)
A 紅玉りんご2個
無塩バター20g
キビ砂糖大3
生地 無塩バター120g
上白糖100g
たまご2個
薄力粉100g
⒈りんごは3センチくらいに切り、バターでいためる。途中で砂糖を加え5~6分煮る。
⒉バターをもったりするまで混ぜ、砂糖を加え色が白っぽくなるまでよく混ぜる。
⒊溶き卵を少しづつ加えよく混ぜる。
⒋小麦粉を加え混ぜる。
⒌耐熱器に生地を入れ、その上にりんごを乗せる。
⒍180℃に暖めておいたオーブンで約30分焼く。
PR